-
温泉
伝統と薩摩愛を感じた【指宿 白水館】
【(すなむしおんせん いぶすきはくすいかん)】 今回はいつもより遠出しての温泉旅♨ 羽田空港→鹿児島空港に降り立ち、レンタカーで移動🚗 途中博多のお土産のぶらぶらと、 道の駅では南国白くまモナカなるものを見つけておやつタイム 初!... -
温泉
奥飛騨温泉郷・福地温泉 【元湯 孫九郎】
【】 【(おくひだおんせんきょう・ふくちおんせん もとゆ まごくろう)】 【温泉の特徴】 ✓源泉100%完全かけ流しの温泉 ✓大湯はナトリウム炭酸水素塩泉。飲泉で胃腸に、浴用で美肌にいい 【こんな方におすすめ】 ✓飲泉できる温泉を探している方 ✓家... -
温泉
胃袋はち切れる食のおもてなし【大沢山温泉 大沢館】
【(おおさわやまおんせん おおさわかん)】 館内リニューアル前、2023年の記録 (2025/9情報更新) リニューアル記念☆2025/12/19までの予約が10%OFF!! 公式HPチェック必須!! 【温泉の特徴】 ✔思わず天井を眺めちゃう 立派な木造りの内... -
温泉
胃腸に優しい【峩々温泉】食後は広いラウンジでゆっくり
【(ががおんせん)】 【旅館の特徴】 ✓開湯150年、源泉かけ流しの温泉 ✓日本三大胃腸病の名湯といわれている ✓飲泉ができる ✓いろいろな形の椅子があるラウンジでは、好みの椅子でくつろげる ✓チェックアウトが10:30なので朝もゆっくりできる 【... -
温泉
蔵王山登山×伊達藩主が湯治した【湯元不忘閣】
蔵王山登山と青根温泉 湯元 不忘閣の旅の記録 【 山形県 1,841m 登りやすさ★★★】 日本百名山、東北百名山 【蔵王山ってどんな山?】 ✓北蔵王の最高峰 ✓駐車場との標高差が100メートルと少ない ✓背の高い植物が生えていないので見晴らしが良... -
温泉
温泉に浸かりながら、槍ヶ岳や星空が見られる【槍見館】
【(やりみかん)】 【旅館の特徴】 ✔湯船に浸かりながら槍ヶ岳を見ることが出来る ✔露天風呂に寝そべりながら星空を眺めることが出来る。タイミングが合えば流れ星も!! ✔ロビーにある囲炉裏では美味しい甘酒が飲める ✔A5飛... -
温泉
長野旅2 【山塩館】の後は、絶景の阿寺渓谷→棧温泉
【道の駅で小休憩&山塩の歴史を学ぶ 】 お宿を出たらすぐ近くの道の駅「塩の里」に寄り道 そこには、ここで塩が摂られることになるまでの歴史や、資料が展示してあったり、塩を使ったお菓子が販売されていた!山塩のミニ博物館って感じ お腹いっぱいに朝... -
登山
長野旅1 木曽駒ケ岳の雷鳥親子にほっこり&山で塩を摂る【山塩館】
【(きそこまがたけ、せんじょうじきかーる)】 【木曽駒ケ岳、千畳敷カール基本情報】 長野県 標高木曽駒ケ岳2,956M、千畳敷カール2,612M 登りやすさ★★★ 日本百名山、新日本百名山、花の百名山 登った季節:7月中旬 下山までにかかった時間... -
登山
残雪の燕岳登山×温泉天国♨【中房温泉】
海抜1462メートルのところにある中房温泉と、北アルプスの女王燕岳登山の記録 【(なかぶさおんせん)】 【温泉の特徴】 ✓温泉の種類、数が豊富(14個) ✓オプションで地熱料理が楽しめる 【こんな方におすすめ】 ✓燕岳登山の前泊に ✓いろいろな温泉... -
温泉
肘折温泉再訪【丸屋旅館】と立石寺
前回の訪問時のスタンプラリーで当たった商品券を使うべく、肘折温泉再訪!! 今回は、肘折温泉もう一つの秘湯を守る会員宿、丸屋旅館に宿泊し、立石寺で参拝してきました。 【(ひじおりおんせん まるやりょかん)】 【旅館の特徴】 ✓客室は7部屋のみ。...
