登山– category –
♢2020年から少しずつ登山開始
♢日本百名山を狙いがち
♢登山×温泉のルート開拓
-
長野旅1 木曽駒ケ岳の雷鳥親子にほっこり&山で塩を摂る【山塩館】
【(きそこまがたけ、せんじょうじきかーる)】 【木曽駒ケ岳、千畳敷カール基本情報】 長野県 標高木曽駒ケ岳2,956M、千畳敷カール2,612M 登りやすさ★★★ 日本百名山、新日本百名山、花の百名山 登った季節:7月中旬 下山までにかかった時間... -
残雪の燕岳登山×温泉天国♨【中房温泉】
海抜1462メートルのところにある中房温泉と、北アルプスの女王燕岳登山の記録 【(なかぶさおんせん)】 【温泉の特徴】 ✓温泉の種類、数が豊富(14個) ✓オプションで地熱料理が楽しめる 【こんな方におすすめ】 ✓燕岳登山の前泊に ✓いろいろな温泉... -
月山登山×【肘折温泉 元河原湯】
月山登山と肘折温泉 元河原湯さんの旅の記録 今回は月山登山後、秘湯を守る会の温泉宿、肘折温泉 元河原湯に泊るルート。月山登山前日は鶴岡市観光をして、鶴岡市内のビジネスホテルに宿泊。 【 山形県 1,984m 登りやすさ★★★】 日本百名山、新日...
1