温泉– category –
♢日本秘湯を守る会のお宿巡り
♢登山×温泉ルート開拓
♢たくさん歩いた後の温泉は最高
-
登録有形文化財に宿泊 会津東山温泉 【向瀧】
【(むかいたき)】 【お宿、温泉の特徴】 ✓国の登録有形文化財の建物に宿泊できる ✓四季折々の景色が楽しめる回遊式日本庭園 ✓すべてのお風呂が源泉かけ流し100% ✓貸切家族風呂が3つある 【こんな方におすすめ】 ✓源泉かけ流し100%のお風呂に入... -
含鉄泉は特別室のみ【白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉】
【(ひかげおんせん)】 【お宿の特徴】 ✓3つある特別室には部屋風呂がついている ✓5つある貸切風呂は予約制。そこまで争奪戦をしなくてもどれかには入浴できる ✓食事は個室なので、周りを気にせずゆっくりできる ✓公式サイトからの予約だと、夕食時ワン... -
秘湯を守る会の宿に「初連泊」【自在館】
【(とちおまたおんせん じざいかん)】 【温泉の特徴】 ✓源泉約36度のぬるいお湯で長湯にぴったり ✓ラジウム温泉で細胞活性化、ラジウム納豆も人気 ✓飲泉可能 ✓運が良ければ近くに住んでいるニホンカモシカを見ることが出来るかも!? 【こんな方にお... -
フレンチが楽しめる 森の中の隠れ宿【Beavre】
【】 2024年4月に岩手県内の桜を見て回る旅行をした その時に宿泊した八幡平市の森の中にある隠れ家お宿 【温泉の特徴】 ✓森の中にある隠れ家お宿 ✓全4部屋。小学生以下は宿泊不可なので落ち着いている ✓お風呂はテーマの違う貸切風呂が2つ ✓フレン... -
古民家宿で新鮮な海の幸を堪能 料理宿【やまざき】
【】 今回は福井県の温泉旅♨ 2023年6月だったので、北陸新幹線が福井まで開通する前 飛行機で羽田→石川県小松空港へ向かった後、レンタカーで福井県へ向かう長距離移動🚗 小松空港から今日のお宿までは車で2時間弱 途中、寄り道しなが... -
両親を招待して【峩々温泉】再訪 ~朝風呂で美容朝活も~
【(ががおんせん)再訪】 【旅館の特徴】 ✓開湯150年、源泉かけ流しの温泉 ✓日本三大胃腸病の名湯といわれている ✓飲泉ができる ✓いろいろな形の椅子があるラウンジでは、好みの椅子でくつろげる ✓チェックアウトが10:30なので朝もゆっくりできる... -
伝統と薩摩愛を感じた【指宿 白水館】
【(すなむしおんせん いぶすきはくすいかん)】 今回はいつもより遠出しての温泉旅♨ 羽田空港→鹿児島空港に降り立ち、レンタカーで移動🚗 途中博多のお土産のぶらぶらと、 道の駅では南国白くまモナカなるものを見つけておやつタイム 初!... -
奥飛騨温泉郷・福地温泉 【元湯 孫九郎】
【】 【(おくひだおんせんきょう・ふくちおんせん もとゆ まごくろう)】 【温泉の特徴】 ✓源泉100%完全かけ流しの温泉 ✓大湯はナトリウム炭酸水素塩泉。飲泉で胃腸に、浴用で美肌にいい 【こんな方におすすめ】 ✓飲泉できる温泉を探している方 ✓家... -
胃袋はち切れる食のおもてなし【大沢山温泉 大沢館】
【(おおさわやまおんせん おおさわかん)】 館内リニューアル前、2023年の記録 (2025/9情報更新) リニューアル記念☆2025/12/19までの予約が10%OFF!! 公式HPチェック必須!! 【温泉の特徴】 ✔思わず天井を眺めちゃう 立派な木造りの内... -
胃腸に優しい【峩々温泉】食後は広いラウンジでゆっくり
【(ががおんせん)】 【旅館の特徴】 ✓開湯150年、源泉かけ流しの温泉 ✓日本三大胃腸病の名湯といわれている ✓飲泉ができる ✓いろいろな形の椅子があるラウンジでは、好みの椅子でくつろげる ✓チェックアウトが10:30なので朝もゆっくりできる 【...