MENU

上高地散策と奥飛騨温泉【湯元 長座】①

もくじ

上高地(かみこうち)

長野県 標高約1,500M、登りやすさ★☆☆

中部山岳国立公園の一部で、国の特別名勝・特別天然記念物に指定されている

【登山記録】

2025年7月 今回はずっと行きたかった上高地

河童橋から徳澤まで行って、徳澤園で1泊のルート

マイカー規制されていて河童橋までレンタカーでは行けないので、電車とバスを乗り継いでまずは上高地バスターミナルに到着

少し歩いたらもう河童橋!

人がたくさん

そしてもう景色がきれい!!

ここで山と川を眺めながらランチタイム幸せ☺

その後、歩いて徳澤園を目指す!

少し木が茂っているところまで歩いたら、さっそく数匹のお猿さんがお出迎え

親子ザルや、食事中のサル、枝につかまって一回転するアクロバティックザルとか色々

近くに寄ってきて人間を襲うわけでもなく、人間が猿に近付くこともなく、お互い意識しつつも一定の距離を保つ

(ところどころに熊の目撃情報看板も立っていたけど、今回は合わずに済んだ!)

森を抜けたら一旦開けた場所に出たり

木道を歩いたりして

明神池まで到着!

鏡みたいに反射してる!

安全に帰れるようにお詣りして

明神橋を渡ってさらに進む 雲行き怪しい・・・

のんびりしすぎてチェックイン時間に間に合うかひやひやしたけど、無事15:30頃に到着(チェックインは16:00まで)

今日のお宿 徳澤園

お部屋に着いたとたん土砂降りの大雨!!

私たちの前を歩いていた4人組のおばちゃんず、徳澤の先の横尾まで行くって言ってたけど大丈夫だったかなあ・・・

徳澤園のお部屋はこんな感じ

私たちは和室のお部屋(1泊2食付き2名1室:22,000円/1人)

お着き菓子を食べながら、ベランダで休憩

徳澤園には他にも、洋室や相部屋、キャンプ場利用など、色々な部屋や泊まり方があってそれぞれの楽しみ方ができる

館内はきれいなトイレ、大きなお風呂と、とても山の中とは思えないくらい快適な環境!

スタッフさんもフレンドリーで優しい!

山小屋とは思えない豪華な夕食

旅館の夕食ですか!?ってくらい彩り豊かで豪華な夕食

聞いたことのない横文字の野菜を使っていたりと、食材にもこだわっている!

ご飯の後は外に出て、少しゆっくりしてから早めの就寝

夕焼けもきれい

ゆっくりとした贅沢な時間

夜中目が覚めた時に共用ベランダから外に出て星空観察!

すごくきれいだったけど私のカメラでは写せなかった・・・

翌朝はいい天気☀

朝食前に周辺散策!鳥さんもお散歩中

川辺は霧が出ていて幻想的だった

朝散歩の後は朝食

チェックイン時にお願いしていたお弁当もここで受け取り、朝食とったらすぐ出発!

ここを拠点にもう少し滞在したくなるくらい、素敵なお宿でした☺

小梨平キャンプ場の方を通って河童橋まで戻る

何が起こったらこんな生え方するんだろう

いい景色

神様出てきそう

無事に河童橋まで戻ってきて、徳澤園で作ってもらったお弁当でランチタイム

川に入ってみたけど、想像を絶する冷たさで数歩で断念・・・

その後、上高地バスターミナルからバスを乗り継いで、次のお宿へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ